日本からアメリカへの荷物・小包発送についてまとめました。
- 日本郵便のEMS、その他の郵便
- ヤマト運輸の国際宅急便
新型コロナウイルス感染拡大による国際便の運休・減便により、荷物引受も一時停止などの影響がでています。
簡単に日本とアメリカを行き来できなくなってしまった昨今、日本からの救援物資が心の支えというアメリカ在住者は多いのではないでしょうか。
ニューヨークに住んでいる私もその一人です。
2020年3月から8月までに日本の家族が3回荷物を送ってくれたので、ご参考までに到着までの所要日数も合わせてご紹介します。
※2021年1月現在の情報です。ご利用の際は必ず公式サイトで最新情報をご確認くださいませ。
タップできる目次
日本郵便:アメリカ宛てEMS停止中
日本からアメリカに荷物を送る場合、おそらく一番メジャーなのは郵便局のEMS。
残念ながら、2020年4月24日より荷物引受が一時停止されました。
2021年1月現在も再開されていません。
現在、日本からアメリカへ送付できる郵便物は下記の通り。
- 小包郵便物 ※船便扱い
- 通常郵便物(書状、郵便葉書、盲人用郵便物) ※航空扱いおよび船便扱い
- 通常郵便物(小形包装物および印刷物) ※船便扱い
参考:お知らせ - 日本郵便
年末に日本から送ってもらった年賀状は、多少の遅れはあったものの、問題なく届きました。
最新情報はこちらから確認できます。
>>国・地域別の差出可否 - 日本郵便
コロナ禍のEMS所要日数
3月後半と引受停止直前の4月後半の2回、日本からEMSで荷物を送ってもらいました。
スケジュール感は下記の通り。
【1回目】
受付:2020年3月20日(日本時間)
↓
到着:2020年3月23日(アメリカ時間)
所要日数:約3日
3月後半はまだとてもスムーズに届いていました。
【2回目】
受付:2020年4月21日(日本時間)
↓
到着:2020年6月4日(アメリカ時間)
所要日数:約1か月半
迷子にならず届いてくれたことに感謝!
ヤマト運輸:アメリカ宛て国際宅急便
現在、ヤマト運輸の国際宅急便・国際クール宅急便は日本からアメリカへの発送が可能です。
ただし、ヤマト運輸の国際宅急便は送れる荷物に制限が多いのでご注意ください。
例えば、食品や医薬品は禁止です。
料金・最短日数・禁制品など詳細はこちらから確認できます。
>>国別ガイド|ヤマト運輸
コロナ禍のヤマト国際宅急便 所要日数
受付:2020年8月23日(日本時間)
↓
到着:2020年8月27日(アメリカ時間)
所要日数:約4日
かなりスムーズに届きました!
まとめ:日本からアメリカに国際宅急便
2021年1月現在、
- 日本郵便のEMS:アメリカ宛て引受停止中
- ヤマト運輸の国際宅急便:発送可能だが荷物の制限に注意
ご参考になれば幸いです。
▼アメリカ在住者に頼みたい人気のお土産
ニューヨークのタイムズスクエア限定スタバタンブラー&マグカップ他 【2021年最新】
【アメリカ】スタバご当地マグカップ&タンブラー ビーンゼアシリーズ 2021年
▼一時帰国におすすめ
【一時帰国のスマホ】「WiFiレンタル屋さん」リピート利用している感想